保育事業理念
共に豊かな未来を創造する・共感する・貢献する
創造する
私達は、共に生きる子どもたちの安全と安心を第一に考え、愛情と志を持ち、子どもたちが自律できるよう、より良い保育を創造します
共感する私達は、子どもたちが持つ自ら学ぼうとする力を最大限に引き出し、一人ひとりの成長・発達を喜び共感します
貢献する私達は、働く女性とその家族を応援し、仕事と子育ての両立を支えることで、地域社会に貢献します
保育理念

豊かなこころを育む
5つのこころ
子供が今を最も良く生き、未来を作り出す力の基礎を培いながら、豊かなこころを育む。
-
信じるこころ
自分の力を信じる -
感謝のこころ
両親・家族に感謝する -
素直なこころ
相手を受け入れる -
諦めないこころ
何事も最後までやり抜く -
思いやりのこころ
相手の気持ちになって考える
保育目標
健康・安全など生活に必要な基本的な習慣や態度を養う
様々な経験を通して、豊かな感性や表現力を育む
くつろいだ雰囲気の中で、子どもの様々な欲求を満たし、生命の保持及び情緒の安定を図る
子どもと保護者の安定した関係に配慮し、専門性を活かして、その援助を行う
